Not Found.

●好みの動画が見つからない時のサイトではございません。アルバイト、ビール、趣味(アニメなど幅広く)

立ってるだけ、楽して稼ぐ。警備員バイトって知ってる?


スポンサードリンク
 

アルバイトを探す時バイト先に求める条件って人によって違うと思いますが、実際アルバイトって単純な作業のものが多いですし楽で時給さえ高ければいいのではないか?というのが様々なアルバイトを経験してきた筆者の個人的な見解です。

 

アルバイトにはやりがいが欲しい!出会いも欲しい!という人にはイベントスタッフやリゾートバイトのほうが向いているかもしれませんのでこちらの記事を参考にしてみてください。

jinnseikashikoku111.hatenablog.jp

jinnseikashikoku111.hatenablog.jp

 

しかし、少しでも僕の意見に納得したという人は続きを読んでみてください。それでは本題に入ります。

 

 

警備員のいいところ

警備員という仕事内容は基本的に皆さんが想像した通りだと思います。施設警備や工事現場の交通誘導、イベント会場の誘導などです。個人的に出勤してみて感じたメリットは3つあります。

1、勤務時間が短い

2、休憩が多い

3、コミュ力が必要ない

 

1.勤務時間が短い

まず大前提として警備員のアルバイトは基本的に日給制の事が多いです。

 

これを踏まえ、工事現場などは工事が終わり次第勤務終了となります。ということは早く工事が終わればそれだけ早く帰れてしまうのです。先輩の話だと最短記録は20分で終わったそうです。

 

夜勤で駅近くの勤務地の場合は終電が終わった後から始発前までの時間は本当に誰も通らなくなります。なのでその時間帯は実質休憩みたいになります。素晴らしい勤務先だと休んでいいよーって言ってくれます。

 

この前横浜駅付近の現場に入った時は2時間半ほどの休憩を貰えました。

 

では、イベントスタッフは勤務時間が長いのか?という話になると思いますが、そんなこともありません。

 

イベントスタッフの場合は各ポジションに4人程配置されその人数で休憩を細かく回していきます。なのでまとめて多くの休憩を貰うことはないのですが、実際に休んでいる時間は結構多くなります。なのでイベントだけ勤務が長いということはありません。

 

「警備員という仕事って実際八時間ぶっ続けでやるのって厳しいんですよ。けど契約上では1時間機休憩ってことになっているので、待機ってことにして実際の休憩を増やしています。」

 

と警備会社の方から説明を受けましたw

 

 

2.休憩が多い

 休憩が多いというのは勤務時間が短いことの裏返しみたいなもので、休憩が多いから勤務が短いという話です。

 

3.コミュ力が必要ない

本当に暇なときは空を見上げているだけで一日が終わる。ということもある。とだけ言っておきます。

 

お祝い金制度で稼ぐ

警備会社というのは〇日勤務で〇万円支給というお祝い金制度を行っているところが多いです。僕が登録した会社は研修料金32,000円支給+1日勤務終了で14,000円支給でした。

 

つまり、一日勤務の基本給に加え別途14,000円支給されるということです。

 

この制度はかなりお得で、一時期研修金泥棒(研修と勤務数回でやめていく人)がめっちゃ増えたそうです。(笑)

 

学生さんとかならメインではなく暇なときに働くって感じの使い方がいいかもしれませんね!

 

マッハボーナスを利用する

マッハボーナスとは採用が決定した時点でマッハバイトからボーナス(5,000~15,000)くらい貰うことができるサービスです。

マッハバイトについて詳しく知りたい人はこちらもどうぞ

jinnseikashikoku111.hatenablog.jp

 

これで嬉しいのが、警備会社はこのボーナスが比較的高いです!

 

現時点で確認してきたところ15,000円が多かったです。

 

警備バイトを検討しているのでしたらこちらからの応募をお勧めします。